人間ドック、各種がん検診、インフルエンザワクチン接種補助申請は「PepUp(ペップアップ)」の申請機能より電子申請ができます。
Pep UPログインは こちら
申請書手順は こちら
本人への健診や費用補助
人間ドック費用の補助
任意の医療機関で受診した人間ドック費用の一部を補助いたします。
対象者 |
35歳以上の被保険者
- 健保組合が厚生労働省から義務付けられている特定健診評価は、会社定期健診結果データを一括利用するシステムのため、会社定期健診を受診していない場合は、必ず健診結果(コピー可)を添付してください。
|
補助内容 |
年1回に限り費用の60%(1人当り上限30,000円)の補助を実施いたします。
(トヨタ自動車東日本(株)カフェテリアプランとの併用はできません) |
提出書類 |
|
定期健診時における各種検診
ペプシノゲン検査(血液採取により実施)
内容 |
血液中のペプシノゲンの量を測定し、胃粘膜の萎縮度(老化現象)を調べ、胃がんになり易い人を判定いたします。(胃の老化現象は急に進行するものではないため、隔年実施としています) |
対象者 |
35歳以上の奇数年齢被保険者 |
前立腺がん検診(血液採取により実施)
内容 |
PSA検査で前立腺がんに加え前立腺肥大症等を判定いたします。 |
対象者 |
50歳以上の男性被保険者 |
歯科検診
内容 |
虫歯・歯周病の早期発見を目的としています。 |
対象者 |
被保険者 |
大腸がん検診(検体返送により実施)
内容 |
検便による潜血反応検査 |
対象者 |
35歳以上被保険者 |
備考 |
毎年秋に、検体容器と返送用封筒を職場に送付します。
(任意継続の方は登録住所へ送付します)
ただし、山梨勤務者は別途定期健診時に実施。
海外赴任者は対象外。 |